令和元年度公開研究会
68名の参加のもと北見市立東小学校では「シュートボール」を、北見市立高栄小学校では「マット運動」を北見市立南中学校では、「体育理論」の3つの授業を公開しました。また、ワークショップ型の研究協議では活発な討議が行われました。帯広大谷短期大学の高瀬准教授と東海大学髙橋講師にご公開授業の振り返りと今後に向けてご助言をいただき、実り多き公開研究会となりました。
(令和元年11月27日)
What's new?
R01.11.28
トップページの「~infomation~」を更新しました。
R01.11.28
トップページの公開研究会の情報を更新しました。
R01.11.28
会員限定に指導案を更新しました。
~infomation~
【事務局より】
令和元年度スキー実技研修会
会 場 留辺蘂八方台スキー場
日 時 令和2年1月8日(水) 9:30~15:00
参加費 リフト代込みで3,000円程度
※詳細は後日、各校に送付します。
【事務局より】
オホーツク管内学校体育研究会 「研修会」及び「令和2年総会」、「第1回北海道学校体育研究大会北見大会準備委員会」
日 時 令和2年1月18日(土) 13;30~
会 場 道立北見体育センター 1階講堂
※同日、18時より懇親会を行います。
オホーツク管内の体育が専門の先生,体育が大好きな先生、体育授業をより深めたい先生,一緒に活動しませんか。たくさんの入会をお待ち
しております。
会員限定のページでは、会員作成のデータを収録しております。
会費を納入していただいた方にパスワードをお知らせします。下記のメールアドレスに、「名前」、「所属」を記載の上、送信ください。